Mail magazine
JCD関東 メールマガジン 2017.3月号
March 27, 2017
「JCD関東メルマガ/2017年3月号」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『デザイナーのひとり言:センスウェア』
「そこには美しい言葉が…」
今朝、郵便物が届いた。
中身は無印良品2017の総合カタログだった。
↓巻頭ページその一部
「豊かさとは、たくさんのものに囲まれてくらすことではなく、
感覚が素直に生き生きと働いているということかもしれません。
素材の豊かさもまた、素材そのものの品質に由来するだけではないのです。
それを使う人の感覚を、いかに心地よく目覚めさせてくれるかが肝心。
使い込んだふきんの手触りや、干したてのシーツ、そして木のベッドが好ましいのは、
それらに触れることで感覚が生き生きとしてくるからです。」
すぐに「原さんの言葉」だと気づきました。
以前、原研哉さんのレクチャーを受けたときに
「センスウェア(enseware)」の話をされていたのを思い出しました。
センスウェアに関してはいろいろな捉え方があるようですが、
僕は原さんのおっしゃる、
「センスウェア = 人間の感性を刺激し、やる気を起こさせるもの」
という捉え方がしっくりきます。
「真っ白で張りのある紙を前にした時、
人はそこから何かを生み出したり、そこに何かを記録したくなったりする。
そのような機能として閉じていないモノ、人間の感覚を覚醒させ、
新たな行動を引き起こすようなモノ。」
こんな言葉に僕はとてもワクワクします。
身の回りがそんなもの=センスウェアで囲まれていたら
いつでもウキウキでご機嫌。なんて素敵なんでしょう!
建築家の高松伸さんがテレビで、
メテオミュージアムの映像とともに河原の石を拾いあげて、
「僕の建築の形かな。」と言っていたのもまさにそうで、
河原の石から感性を刺激されたのだと思います。
デザインに関わる仕事をされている方は
自ずと「デザインの手がかり」となるものを
探しながらプロジェクトを進めていると思います。
手がかりを探すと言うのは、
その事柄に必要な「センスウェアを探す」とも
言えるように思うのです。
ただ、つねに感性を研ぎ澄ませていないと
「触れた時に気づかない…」
ということもありそうですね。
(JCD関東メディア委員会/水谷晶人)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『今月の気になるデザイン』
「なかまちテラス」
地元の小平市にあるなかまちテラスが
アジアデザイン賞銀賞を受賞しました。
↓「なかまちテラスとは?」
妹島和世建築設計事務所、設計で
公民館・図書館・ホール等の複合施設。
「人と情報の出会いの場」をコンセプトに
した街に開かれた施設です。
昨年完成した「すみだ北斎美術館」と
形や人々へのアプローチの仕方が似ていますが、
「なかまちテラスは外壁がビュジュアル的に内部を開放。」
「すみだ北斎美術館は外壁に風景を映り込みこませる。」
といった違いが興味深い。
※出典
http://www.dfaa.dfaawards.com/2016-silver
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
『デザイナーのひとり言:センスウェア』
『今月の気になるデザイン』
『お知らせ』
『ニュース』
『Web』
『連絡先』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『お知らせ』
■JCDプロダクトオブザイヤー2017
応募製品をまとめた冊子を発送いたしました。
正会員の皆様は応募製品の冊子をご覧いただき、
投票をお願いいたします。
Facebookページ の記事
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1907280632886367&substory_index=0&id=1545353842412383
■JCD関東ボウリングイベント2017
2017年4月7日 20:00 - 22:00 新宿コパボウル
Facebookページ の記事
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1907725412841889&id=1545353842412383
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ニュース』
■JCD関東 トクトークの模様
タイトル :JCDデザインアワード2016受賞作品「完成までのプロセス」
トークゲスト:谷尻誠氏・吉田愛氏×長岡勉氏
開催日時 :2017年2月23日(木)
Facebookページの記事
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1256038281177832&id=100003150176657
■JCD関東 研修旅行 の模様
「冬の「出雲」~「安来」エリアに行く『山陰の旅』」
Facebookページの記事
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1891884681092629&id=1545353842412383
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Web』
JCD関東ホームページ
JCD関東Facebookページ
https://www.facebook.com/jcd.kanto.area/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『連絡先』
[JCD関東支部メディア委員会]
吉田淳一、水谷晶人、中村茂雄、
JCD/一般社団法人日本商環境デザイン協会 関東支部事務局
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-1-6 外神田会館
TEL 03-5207-6707 FAX 03-5207-6708
wlmailhtml:info@jcd-kanto.com
※このメルマガにご意見等ございましたらメールにてお知らせください。
JCD関東 メールマガジン 2017.1月号
January 25, 2017
「JCD関東メルマガ/2017年1月号」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『デザイナーのひとり言:こころをととのえる』
「いつから神社に行って手を合わせるようになったのか?」
小学校の頃「カブスカウト」に所属して活動をしていたが、
毎週日曜日、近所にある神明神社に集合していろいろな事を教わっていた。
教わるといっても、木々の幹の根元を掘りおこし、
カブトムシやクワガタの幼虫を捕まえたり、
木の下から1メートルぐらい上の所に「ドロップキック」をして
枝にいるカナブンを落とすなど、
夢中で虫を捕まえていた記憶がある。
なので、神社はとても身近な場所だった。
だからいつからか、特別な宗教心などは無く、
ただなんとなく、自然に…
神殿に手をあわせるようになった。
そう思える。
大人になってからは、
手をあわせながら願い事をするようになった。
しかもたくさんのお願いをする。
この「願い事」叶うか?
叶うとしたら何の要素が大事なのか?
「お賽銭の額?」
「手のあわせ方?」
「お願いの唱え方?」
そんな事を考えながら「願い事」をするのである。
子どもの頃、見るもの、聞くもの、
全てがとても新鮮だった。
やること、したいことがとてもシンプルであった。
大人になると「このシンプルに考える事」が
しづらくなってくるのである。
普段仕事にしている事の他に好きな事がある。
概ね身体を動かす事なのだが、
最近では「ランニング」が習慣になりつつある。
もちろん健康にも良いのだが、
自分に一番良いのは「気持ちがリセット」出来ること。
そう!
「こころをととのえる」ことなっている事に気がついた。
シンプルにものごとを捉えられるようになる。
この感覚は小学校の頃の感覚に近いのだと思う。
そんな事を思っていたら
脳科学者の茂木 健一郎さんが
「神社にいって手をあわせる事」は究極の
「こころをととのえる事」だと言っていた。
なるほど!
合点がいった。
こうも言っていた。
「事をなすのは結局は自分自身である。」
だから、手をあわせる時は
「命の真をみつめ、ゆったりやわらかに自分の命を包んで愛しんでみる。
意識のながれがしっとりとするのを感じ、
その一粒ごとが充実していくのを感じる。
そしてこの世に生まれた事を感謝する。」
そうすれば良いと。
僕はその言葉を思い出しながら
先日、神田明神の神殿の前で手をあわせた。
「願い事」をしていないのに
いつもより長く時間がかかった。
さて
「僕のこころはととのった」だろうか…?
(JCD関東メディア委員会/水谷 晶人)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『今月の気になるデザイン』
※出典
「組み立て式でいろいろな機能を付加出来るベッド」
ベッドが寝るだけの機能だけではもったいない!
いろいろな事をしたい!
日本の狭い住宅事情に合ってますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
『デザイナーのひとり言:こころをととのえる』
『今月の気になるデザイン』
『ニュース』
『Web』
『連絡先』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ニュース』
■JCD 2017年 賀詞交歓会 の模様
JCD関東Facebookページ JCD 2017 年 賀詞交歓会 の記事
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1874592482821849&id=1545353842412383
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Web』
JCD関東ホームページ
JCD関東Facebookページ
https://www.facebook.com/jcd.kanto.area/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『連絡先』
[JCD関東支部メディア委員会]
吉田淳一、水谷晶人、中村茂雄、
JCD/一般社団法人 日本商環境デザイン協会 関東支部事務局
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-1-6 外神田会館
TEL 03-5207-6707 FAX 03-5207-6708
wlmailhtml:info@jcd-kanto.com
※このメルマガにご意見等ございましたらメールにてお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JCD関東 メールマガジン 2016.12月号
December 04, 2016
「JCD関東メルマガ」2016年12月号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『デザイナーのひとり言:インテリアデザインを感じた瞬間』
「Y's(ワイズ)が好きなら青山のY’S SUPERPOSITION(ワイズ スーパーポジション)
を観に行かないとダメだよ!」
今から30年以上前、
当時付き合っていたハウスマヌカンの彼女から言われた言葉でした。
さっそく川越から青山へ…
六本木は知っていましたが、青山がどのような所かは知りません。
大きな看板やサインが無いのお店で、ビルの前に来てもここで良いのかも分からず、
ガラスウィンドウから覗いてみると…
『どうやらここであっているよう』
それにしても入りづらい…
ドアを開け中へ入ると、洗練された店員さんの鋭い眼光がこちらへ!…
「うっ!それにしてもカッコイイ人たち…」
メンズ商品がある地下へ案内され階段を降りていくとそこには
見たことの無い空間が…
天井が高く、そんなに明るくない倉庫のような広い空間の中に
ざっくりとしたアイアンを使った什器にほんとうに限られた商品が
綺麗に掛けられていたのでした。
「すごいク・ウ・カ・ン!」もう、圧倒されました。
今思うと
「商品・店員・空間」が1つの世界で統一せされたその空間に
はじめて本物の『インテリアデザインを感じた瞬間』だったのだと思います。
インテリアデザインを手がけたのが「内田繁さん」だった事は
後から知ることになるのですが…。
僕が最初に勤めた青山のデザインスタジオには
「ホテル・イル・パラッツォ」のインテリアの意匠図一式の青焼き製本が
なぜかありました!?
その図面は本当に綺麗に描かれていて
「僕もこんな風に描けるようになりたい!」と思い、
いつもその青焼き図面をなめるように眺め、
そしてトレースをして「綺麗な線」を描く練習をしたものです。
いまでも内田繁さんは僕のあこがれであり、図面の先生なのです。
一昨年、内田さんがリニューアルを手がけられた大正15年創業「玉峰館」に
伺いましたが、“古き、新しき、極み。”のコンセプトに基づき創られた空間は
佇まい・庭園・インテリア・料理・温泉・サービス、
どれをとっても素晴らしいものに仕立てられていました。
インテリアデザイナーとして初めて紫綬褒章を受章し、
日本を代表するインテリアデザイナーである内田繁さん(うちだ しげる)が
11月21日にお亡くなりになられました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
(JCD関東メディア委員会/水谷 晶人)
「玉峰館」客室
飯島 直樹さんがFacebookに書かれた「内田さんの観点」
https://www.facebook.com/naoki.iijima1/posts/1304439289614268
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
『デザイナーのひとり言 :インテリアデザインを感じた瞬間』
『お知らせ』
『ニュース』
『Web』
『連絡先』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『お知らせ』
■関東支部・冬のパーティー
日時:2016年12月8日(木)19:00~
18:30 受付スタート
19:00 スタート
21:00 終了
会場:パセラリゾーツグランデ渋谷 B2F Zeal
東京都渋谷区宇田川町20-15
TEL:0120-926-428
渋谷MODI前、ディズニーストアのビルの地下2階です。
※開催場所は昨年とは違いますのでご注意ください!
会費:正会員・賛助会員およびその同伴者:5,000円
一般:6,000円(事前申し込みの方:5,000円)
30歳以下:3,500円※お申し込みの際に「30歳以下」と明記してください!
申込:Eメールにて氏名、勤務先をご連絡ください。
会員の同伴者の場合は紹介した会員名をお申し添えください。
E-mail info@jcd.or.jp
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/1993402534219879/
_____________________________________
■関東支部の研修旅行
今年は「冬の「出雲」~「安来」エリアに行く『山陰の旅』」
期間は2017年2月26日(日)~2月27日(月)の一泊二日を予定しております。
詳細は添付スケジュールをご確認下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ニュース』
■JCDデザインアワード2016贈賞式 の模様
JCDデザインアワードの贈賞式 アルバム
JCD公式 youtube
https://www.youtube.com/watch?v=4AEiR9zeteA
水谷 晶人Facebookページ
https://www.facebook.com/akito.mizutani/posts/1143568285758166
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『Web』
JCD関東ホームページ
JCD関東Facebookページ
https://www.facebook.com/jcd.kanto.area/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『連絡先』
[JCD関東支部メディア委員会]
吉田淳一、水谷晶人、中村茂雄、
JCD/一般社団法人 日本商環境デザイン協会 関東支部事務局
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-1-6 外神田会館
TEL 03-5207-6707 FAX 03-5207-6708
info@jcd-kanto.com
※このメルマガにご意見等ございましたらメールにてお知らせください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◄
1 / 12
►